取材・執筆掲載記事
- 2022年1月号公務人材開発協会「試験と研修」 特集「アンコンシャスバイアスの特徴と対策」記事掲載
- 2021年8月25日日本経済新聞 失われた自信を求めて おじさんと違うリーダー像へ
- 2021年6月7日日本経済新聞 男性育休 壁は「上司・同僚」パクへの取材掲載
- 2021年5月31日ハフポスト日本 「大阪の人ってこう」がビジネスを停滞させる。無意識の偏見をグローバル企業が恐れるわけ。
- 2021年5月17日PHPオンライン衆知 「普通は」「当たり前だ」と口にしたら思い出してほしい“無意識の偏見”の存在
- 2021年5月14日PHPオンライン衆知 「若者だからITに強い」 という偏見の罪…思い込みが個人をつぶす現実
- 2021年5月11日PHPオンライン衆知 研究から見えてきた…履歴書の「性別」が生む”無意識の偏見”
- 2021年2月18日日本経済新聞「「黙っていない」を無駄にせず 組織委騒動が生んだもの」パクへの取材記事掲載
- 2020年10月19日日経スタイルWoman Smart「コロナ前より今がいい」8割 ウマノミ討論会
- 2020年10月1日ハフポスト日本「日本の履歴書は”偏見”だらけ?見直すべきは「性別欄」だけじゃなかった」パクの取材記事掲載
- 2020年8月3日日本経済新聞「遠い「女性の管理職30%」実現へ課題は」パクへの取材記事掲載